旦那に従った生活がスタート。
私はお金の管理から離れ、食費と日用品だけ担当となりました。
1日3000円。
どこで何を買ったか、旦那が作成したパソコン上に表に入力。レシートももちろん提出。
1日3000円、その中から食費・日用品を購入。なるべく使い切らず、残ったら貯金に回す。
「何も購入しない日があって、当然だよね。」と言われたので、何も買わない日も必死に作りました。
パソコンに1ヶ月分の入力した金額と残ってるお金のチェックが月末にあり、1円単位までチェックが。
金額があっていたら、口座に貯金。ちゃんと通帳記帳し、旦那に提出。
自分が使いたいお金はもちろん持たせてもらえないので、子供たちに何かお菓子を買ってあげたくても、してあげられませんでした。
もちろん私が働いたお金も、チェックが入るので,自由なし。
私はなんでこんなにダメ人間な扱いされなきゃいけないのか、内心不満でいっぱいでした。
私も人間!全て私が悪いのか?と反発心はある!(旦那の前では言えませんが・・・)
借金作った・・・それは生活費で使ったのであって遊んでた訳ではない。
転職が多くお金の管理は本当に大変で、なんとか歯を食いしばってやってきた。
けどどうしても回らなく、私が「働きたい」と言っても聞く耳持たず、男のプライドで「俺1人で稼ぐ。」「嫁は専業主婦で、子育てに専念」と決めていて、共働きが当たり前な世の中になって来ているのに!と不満でいっぱいでした。
大変なとき、私の母がコストコで大量に食材を購入してくれ、助けてくれたこともいっぱいありました。
それに旦那は不満を持っていて、私の母にお礼1つ言えない人でした。
(なぜ旦那は不満を持っていたのか、それは俺の稼いだお金だけでやっていける!と自信満々でいたので、プライドが許さなかったようです。そんなこと言ってられない状況でもあったのに、本当に分かってもらえず・・・)
なのに、メチャクチャ食べる。それに、私は不満を募らせていました。
それに母が遊びに来ても、疲れてるからと寝る始末。子供の面倒も全く見ない。
母が旦那にお土産買ってきてもお礼を言わない。
自分の母親が差し入れした物は、「母ちゃんありがとね。助かるよ」と、マザコン炸裂!
たいしたもの持ってきてくれてないのに・・・。
それに、大体旦那は仕事3年続けばいい方で、3年経ってくると、何かしら理由をつけ転職。
私に毎回同意を求めてきて、「(転職しても)いいよ!」と言わないとキレるのが分かっていたので、生活が大変であっても、OKを出していました。
ボーナスが来月出るって時に、転職の話が出て、私が「転職してもいいけど、ボーナス貰ってからにして欲しい」と言った時があったのですが、「ボーナス貰うとかより、俺は辞めたいから辞める方向で進める。お前に何が分かるんだ」と逆ギレされ、私はどうしても貰ってからにして欲しかったので、反発したら、家で大暴れして大変だったんです。
家にある物を投げたり、大声出して怒鳴ったり、子供が小さくて音の大きさにビックリして大泣きしてもお構いなし。
結婚してから、また子供が増えて行っても、定期的にキレる事がよくありました。
その度に、暴れて物を壊されたり、大声出して暴言吐かれたりすると、苦しくなり、涙止まらず、どこにも吐き出せないので、どんどん自分の中でストレスや不満が溜まっていってました。
騒いでる旦那の隣の部屋で、怯えてる子供に明るく「大丈夫だよ!気にしないで!」と明るく、遊んだりして心配掛けないよう接したりして、必死でした。
ですが、幼少期の自分と同じ思いを、自分の子供たちにさせてしまってるなと思うと、本当に悔しく、涙が止まりませんでした。

コメント